BBQ
皆様、こんにちは。トレーナーの高田です!
寒い冬が近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は平成から令和に変わり、高田も新しいことを始めようと思い、高校時代の同級生とともに「BBQ」(バーベキュー)を始めることになりました(*’ω’*)
今までBBQは何度かやったことはあったのですが、本格的に道具集めからするのは初めてで、何から集めれば良いかわからず、ネットから情報を集めて道具を少しずつ揃えるとこまでは順調だったのですが、いざ開始となると思うようにできないことってよくありますよね。笑
火をつけるだけでもかなり時間がかかり、「あーでもない」「こーでもない」とみんなでザワザワしていると1時間以上火がつくまでかかりました。笑
着火剤を使ったり、ガスバーナーを使ったり、持ってきた新聞紙を燃やしてみたりと様々な方法で試したみたのですが…。
今のところは着火剤が1番安全で早く火がつくことが多い気がします^_^
今年だけで7、8回BBQをしたのですが回数が増えるにつれて準備までがとても効率が良くなり、今では具材を焼き始めるまでに30分かからないくらいまで上達しました!!!笑
毎回次回の課題が分かり、何を揃えなければいけないのか、どう役割分担すればスムーズに作業ができるかをみんなで話し合い、次回に実行してまた課題ができて‥‥の繰り返しです。いつも終わりに反省会があります。笑
少しずつ上達していく楽しさがBBQにはあります!
具材も毎回変えて、味付けも変える。
焼肉を食べに行ったり、外食する時とは違う楽しみ方ができるので私はとてもハマりました(*゚∀゚*)
来年はBBQにとどまらず、キャンプをしようと計画をしております!
是非皆様おすすめのキャンプスポットを教えていただければ嬉しいです( ̄▽ ̄)☆彡
WAFAに来ていただいている皆様も何か新しいことにチャレンジしてみませんか?