カテゴリー: 新着情報
Wafa鍼灸整骨院 東大阪院がOPENします!
こんにちわ!
Wafa鍼灸整骨院です。
6/20にWafa鍼灸整骨院 東大阪院がOPENします!
さらに20、21日は無料体験会も開催いたします!

施術費無料でぜひWafa鍼灸整骨院の施術を体験してください!
※予約制の為お電話でご予約の上ご来院ください。06-4306-5021
もしくはLINEから「予約をお願いします」とトークを送信してください。LINEはこちら
HPをリニューアルいたしました。
こんにちわ!
Wafa鍼灸整骨院です。
この度、HPをリニューアルいたしました!
web予約の受付も開始いたしましたので、365日24時間いつでもご予約下さい!
今後ともWafa鍼灸整骨院をよろしくお願いいたします。
温泉
骨折
チーフトレーナーの小森です(^○^)
甲東園院の患者さんや関学前院の患者さんも風の噂で聞いた方も居られるかと思いますが…
骨折してしまいました。
その経緯をご説明させて戴くと、
11月9日の出来事。
受傷機転(怪我したキッカケ)は、WAFA CUP。
WAFAが年2回クライアントさんとともに
行っているスポーツイベントです!
さて、そこでキーパーをしていた小森は、
高校3年生と一対一に!
また抜けシュートをブロックする為に膝をついてブロックしたのですが、そのボールがスネの外側(腓骨)を直撃!
『マジで立てねえ!笑』って思いつつも
プレイ続行、何とかWAFA CUPは楽しく終了しました。
家に帰ってアイシングをしていましたが、
翌朝、起きると、脚が付けない。
痛すぎる…
痛みに弱いとは思っていたものの、このままでは明日、仕事どころじゃ無い!!
まさか折れてるわけはないと、痛み止めをもらうべく日曜日に診療している整形外科へ。
ドクターと一緒にレントゲンを見ましたが…
折れてはなかったです!そのときは!
受傷から2週間経ち、さすがに骨は大丈夫だったし、そろそろ足首の可動域を戻そうと少しずつ、正座をしていたら、その夕方から足が腫れてくるではありませんか!
足をつくと激痛が…
翌日、門戸厄神院の隣にある、かにえ整形外科に伺い、再度レントゲンを撮っていただくと、誰がみてもわかる骨折が…笑
それからは、ギプスをしながら無理のない範囲で業務をさせていただきました。
まだ骨折は完治していませんが、
2020年からトレーニングも再開!
もう一度、マラソンできる身体に!を目標に日々、トレーニング、リハビリに励んでいます。
皆さんも僕と一緒にリハビリを頑張って目標を達成しましょうね!(*^_^*)
BBQ
皆様、こんにちは。トレーナーの高田です!
寒い冬が近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は平成から令和に変わり、高田も新しいことを始めようと思い、高校時代の同級生とともに「BBQ」(バーベキュー)を始めることになりました(*’ω’*)
今までBBQは何度かやったことはあったのですが、本格的に道具集めからするのは初めてで、何から集めれば良いかわからず、ネットから情報を集めて道具を少しずつ揃えるとこまでは順調だったのですが、いざ開始となると思うようにできないことってよくありますよね。笑
火をつけるだけでもかなり時間がかかり、「あーでもない」「こーでもない」とみんなでザワザワしていると1時間以上火がつくまでかかりました。笑
着火剤を使ったり、ガスバーナーを使ったり、持ってきた新聞紙を燃やしてみたりと様々な方法で試したみたのですが…。
今のところは着火剤が1番安全で早く火がつくことが多い気がします^_^
今年だけで7、8回BBQをしたのですが回数が増えるにつれて準備までがとても効率が良くなり、今では具材を焼き始めるまでに30分かからないくらいまで上達しました!!!笑
毎回次回の課題が分かり、何を揃えなければいけないのか、どう役割分担すればスムーズに作業ができるかをみんなで話し合い、次回に実行してまた課題ができて‥‥の繰り返しです。いつも終わりに反省会があります。笑
少しずつ上達していく楽しさがBBQにはあります!
具材も毎回変えて、味付けも変える。
焼肉を食べに行ったり、外食する時とは違う楽しみ方ができるので私はとてもハマりました(*゚∀゚*)
来年はBBQにとどまらず、キャンプをしようと計画をしております!
是非皆様おすすめのキャンプスポットを教えていただければ嬉しいです( ̄▽ ̄)☆彡
WAFAに来ていただいている皆様も何か新しいことにチャレンジしてみませんか?